商品情報にスキップ
1 4

8/24 親子で挑戦しよう! 歌舞伎の効果音

8/24 親子で挑戦しよう! 歌舞伎の効果音

通常価格 ¥5,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥5,000 JPY
セール 売り切れ

歌舞伎で聞こえてくるあんな音やこんな音。
風の音、波の音、雪の音。
鶯の声、カエルの声、虫の音。

この効果音を担当しているのが邦楽囃子の方々なのです。
太鼓や小鼓や笛だけではなくてとても多くの楽器を演奏しているのです。

それを目の前で見てみませんか。
そして一緒に演奏してみましょう。

夏休み最後の日曜日。
親子で歌舞伎の効果音に挑戦しよう。

■開催日時
8月24日(日) 11:00-12:30
『親子で挑戦しよう! 歌舞伎の効果音』
出演:福原百之助社中
料金:5,500円(税込)
開場:開演30分前
※一枚のチケットで大人一人と中学生以下のお子様を同伴いただけます。
 もちろん大人一人での参加もOKです。
 お子様を2名以上同伴の場合は追加参加のチケットをお求めください。

完全前売りウェブチケット制です。
※電話予約はございません。
※必ず事前にチケットをご購入ください。
※クレジットカードのみ対応。
※購入後に送られてくるメールからチケットをご確認ください。
※購入後のキャンセル・返金はできません。譲渡は可能です。

邦楽囃子で使うのはいろんな楽器。
これも楽器?というものもたくさんあります。

その楽器をいろいろ触って、体験してもいます。
子供も大人も楽しめること間違いなし。
夏休みの自由研究にピッタリかも。


◾️出演者紹介
福原百之助 邦楽囃子福原流家元(7代目)

祖父は福原流囃子方、6代目百之助(後の4代目寶山左衛門)。
父は一中節の12代目都一中。
祖父の6代目百之助(後の4代目寶山左衛門)や望月太喜雄、長唄を東音浅見文子等に師事。
邦楽演奏会・日本舞踊会の他にもワークショップやレクチャーコンサートなどの企画や公演を行い、日本の伝統芸能である邦楽の普及に努めている。
また、アメリカをはじめ、上海、ドイツ、オーストリアなど、海外での公演にも多数参加している。
社団法人長唄協会会員。邦楽囃子「若獅子会」同人。和っはっは 若衆組メンバー。
文化庁主催の小中学校での演奏会も多数受け持ち、子供達へのレクチャーも好評。

チケット

20個の在庫

詳細を表示する